妊娠

搾乳器は必要?NICU GCUに入院した赤ちゃんに必須の母乳

940gの女の子を3人目にして出産。

上2人は完全母乳でした。

NICUに入院したけど、勝手に母乳で育てるものだと思い込んでました。

顔も見れずにNICUに向かった我が子。

麻酔が掛かった体を助産師さんに助けてもらいながら、初めて絞った母乳。

結論は、ホントに薄らしか出ませんでした。

微かに白い液体が見える程度…。

そんな母乳が出ない私が実践した冷凍母乳の取り方をお教えします。

母乳がでるかどうかは人それぞれです。

正期産児を出産したお母さんでも、出ない方は中にはいます。

『気負わず、焦らず、継続的に』

 

早産児には母乳が必要!冷凍母乳は搾乳器(さくにゅうき)がオススメ

出産を終え、麻酔が切れ始めた頃から始まった助産師さん指導のおっぱいマッサージ。

張りもない、出る気配もない。

そんな中、3時間起きの搾乳を開始します。

▼病院で使っていた搾乳器はコレ

★メデラ シンフォニー電動さく乳器レンタル【1ヶ月レンタル】+シングルポンプセット(ご購入品)[メデラ 搾乳機レンタル 電動搾乳機レンタル さく乳機 medela シンフォニー 母乳育児 赤ちゃん ベビー用品 レンタル さくにゅうき]MAINTAIN(維持)プログラム

価格:11,330円
(2020/5/15 15:24時点)
感想(33件)

1日に1度、消毒するだけで問題ないとの事で、使用後は中性洗剤で分解して洗い、しっかりと乾かしてました。

絞りきった母乳を病院ではシリンジに入れて、1日分を冷蔵庫で保管し、看護師さんに託してNICUへと運びます。

搾乳器は自宅でもいる?NICU入院中なら、絶対にあった方がいい3つの理由

搾乳機がいる理由

NICUに入院した赤ちゃんよりも、先にお母さんが退院するケースが多いでしょう。

私もその1人です。

病院で、搾乳器のレンタルが出来ると言われたのは退院間際。

すでに、私の母が用意してくれていました。

▼自宅で使用した搾乳器

【あす楽 土日も即納】Pigeon さく乳器 母乳アシスト 電動 Handy Fit【送料無料(北海道は1650円、沖縄は3300円(税込)加算)】

価格:7,580円
(2020/5/15 15:26時点)
感想(6件)

毎日、2〜3時間起きに搾乳するなら電動のがいいでしょ?と。

実際に手動のタイプを使用した事があるのですが、使い方が間違っているのか上手く絞れませんでした…。

NICUに入院している=お子さんがいないって事

必要な時だけ搾乳するのではなく、ほぼ決まった時間に赤ちゃんがいなくても搾乳しなくてはいけません。

泣いて、知らせてくれる訳じゃないです。

正直、自分との戦いです!!

アラームを掛け、眠い目を擦りながら1人でおっぱいに向かうのって、はっきり言ってツラいです。

有名バスケ漫画の1コマの様ですが…

『止めたら、そこで終了です!』

赤ちゃんが側に居ないと言うことは、そう言う事なんです。

搾乳を止めたら、出なくなります。

搾乳を止めたら、今以上に自分が母親として出来る事がなくなる気がします。

私はそうでした。

虚しい時間は短い方が良いに決まってます。

だから、電動をオススメします!

空っぽにする

母乳の出は人それぞれだと伝えました。

もちろん、搾乳器なんて使わずにおっぱいがしっかりと張り、触れるだけで出る方もいるでしょう。

逆に、私のように母乳を届ける事しか出来ないのに何で出ないの?と悩む方もいるでしょう。

NICU入院中は、側に赤ちゃんが居ません。

吸う練習も出来ません。

搾乳器を使うと乳腺炎になる!と言うママ友や助産師さんなどの医療関係者もいます。

それでも、NICUに入院中のお母さんが出来る事はただひたすら搾乳する事だけです!!

空っぽにすると、おっぱいは作ろうとしてくれます。

ほんの少しだけでも、お母さんの体は赤ちゃんの為に出来る事をしようとしてくれます。

精一杯、それに答える為にもおっぱいは常に空にしましょう。

空になる=次の授乳に向けての準備

だと思って下さい。

血流をよくする

母乳が出ない事で、必死に絞り出していませんか?

私もそうでした。

出ない事にイラ立って、絞り出せば何とか20mlに届きそう…

そんな事を思いながら、力が入ってしまい肩も背中も腕もガチガチでした。

母乳は血液から出来ています。

血流が悪くなると、母乳を作るために血液を使えなくなります。

リラックスした状態を作る為にも、搾乳器の使用がオススメです。

まとめ

搾乳器が無くても、母乳がしっかりと出る方は必要無いかもしれません。

ですが、毎日2〜3時間起きに絞る母乳の手間と不安を考えると、NICUやGCUに入院中のお子さんがいるお母さんは少しでも体を休め、病院に頻繁に行く必要があります。

病院までの距離は人それぞれです。

30分で着く人もいれば、1時間以上かかる人も・・・。

入院中のお子さんに会いに行くのに、お母さんが疲れてしまっていては会いに行く事すら出来ません!

少しでも、自分の時間と赤ちゃんとの時間を大切にする為に、電動搾乳器をオススメします(^^)